Materialz - ZUNDAとオートバイたちとの記録

(記事のカテゴリは記事の詳細ページに載っています)

人生とバイク。

ZUNDAとオートバイたちとの記録

整備記録

Z250SLの積載をなんとかしてみよう

2021年、一回も更新しないのはアレなので久しぶりの投稿です 最近のバイクはリアシート小さすぎ 2stレプリカはフラットシートだったので荷物載せやすかった(老害的感想) 諸般の事情で、Z250SLに書類や荷物を積載して走り回る必要が出てきてしまった。 さら…

Z250SLのタイヤをBATTLAX BT-39に交換する

カスタムの第一歩はタイヤから 純正TT900。言うほど悪いタイヤではなかった。 と言いつつ新車だったので我慢して装着してた純正タイヤTT900。(TT900GPとは言ってない) 余談だけどNC700X純正のBT023は本当に酷いタイヤだった。が、Z250SL純正のTT900はそこ…

Z250SLのハンドル交換

攻めるよりも楽しもうじゃないか 一年以上前にハンドルアップスペーサーを使用してハンドルの高さを22mm上げて乗ってきやしたが、やはり根本的にZ250SLのハンドルは違和感がある。狭すぎるし(630mm)手前すぎるし(引き80mm)低すぎる(20mm)。 さらに言う…

Z250SLにバーエンドミラーを装着する

バイクは見た目が7割(当社比) 実用性も大事だけどやっぱ見た目が重要っすよ! まあツアラーで年30,000kmとか走ってたときは実用性重視だったけど、年1,500kmの今は見た目をイジることぐらいしかできないんだよなあ… というわけで、ストファイらしいルック…

Z250SLにバックカメラを導入する

自分の身は自分で守るべし あおり運転が話題になっている昨今、走行時や事故の際にエビデンスを残すためにドラレコを装着するのがもはや当たり前。 Z250SLには、中華アクションカメラで有名なSJ4000を装着してるんですが、これを後方にも装着してみようと思…

Z250SLをハイスロ化する

本当はハイスロ否定派 Ninja250SLに乗っておられる方々の定番カスタムとして有名なのはハイスロ化。 ZUNDAはツーリング派なので、サーキットで使うならいざ知らず、まったり走行なら不必要だと思ってました。(思ってたけどはるか以前にZX-10Rのスロットルコ…

Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.5

おじさんはねえ!テルミニョーニが大好きなんだよ! 前回の続き。(1年半ぶり) zunda-materialz.hatenablog.com 某フリマにてZ250SL用の安物マフラーを格安で手に入れたので、これを使用してテルミニョーニのサイレンサーを再々々々度装着してみる。 全体像

Z250SLのレバーをNinja250(2018)のレバーに交換する

やっぱ純正品でしょ Z250SLのレバーは、購入当初に中華製ショートビレットレバーに変更してました。 zunda-materialz.hatenablog.com しかしながら、まあイマイチな操作性な上に色が薄れてきたんですわ。 しょうがないから純正に戻そうかな~と思ってたら某…

Z20SLにヨシムラのヒートガードを装着する

いやー高いっす Z250SLは、サイレンサーを交換すると、ノーマルのヒートガード取り付け用の穴が丸見えになってしまうので、中華製の品質イマイチなカーボン製ヒートガードを装着しておりました。 しかしながら、これが「Akrap○vic」とかステッカーが貼ってあ…

Z250SLにフェンダーレス泥除け延長を装着

"粋"の文化 実用とカッコよさは別物である。2000年代初頭からオートバイのシートカウルは短くなることを至高としたデザインになっており、2010年代もその文化を踏襲している。(たぶん、嚆矢はDucati Monsterだと思う) と同時に、公道走行時の泥跳ねを抑止…

Z250SLにハンドルアップスペーサーを導入する

楽に生きようじゃないか 人間年をとって来ると腰が痛いだの肩が痛いだの体が悲鳴を挙げるようになる物ではありますが、ZUNDAも例外ではなくZ250SLのスパルタンなポジションがキツくなって来たわけであります。 そりゃまあ峠道を走るには低いハンドル&土下座…

Z250SLにヨシムラ R-11を装着してしまう

運命の出会い しばらくバイクにも乗れない日々が続いており、たまに場外馬券場に行くのにマフラーを交換しつつZ250SLに乗るという日々を送っているZUNDAですが、ある日スマホのAmazonアプリにこんな通知が来たことに気づいてしまうのです。 「ほしい物リスト…

Z250SLにETCを装着する

文明の利器 ん、まあバイク用ETCはモニター当選した時からずっとバイクに装着してて、こいつぁ便利やなって使ってたんですがな。 で、Z250SLに買い替えた時は、想定される年間走行距離考えてもETC着けても元取るのに何年かかるんだよってことで装着してまへ…

Z250SLにG.P.R スリップオンを装着する Part.1

理想のマフラーが見つかった気がする まいどお馴染みのZUNDAによるマフラー交換でございます。 Termignoniは大体ええ感じにはなったんだけど、如何せん6月から始まった不正改造取締月間において、謎の読めない文字が書かれていると使用には気が引ける。 かと…

Z250SLにサブコン(KITACO i-Map)を装着する Part.2

やっつけ仕事の後始末 前回、無事キタコのi-Mapを装着したんやけど、時間が無くやっつけ配線だったりしたので仕上げを試みる。 zunda-materialz.hatenablog.com 具体的には、シート下の小物入れが絶望的な狭さになったので、車載工具スペースを確保したい(…

Z250SLにサブコン(KITACO i-Map)を装着する

☆祝☆慣らし完了記念行事 Z250SLを購入して1年弱、ようやく走行距離が1,600kmを超えて慣らしが完了(慣らすとは言ってない)。長かった…まあぶっちゃけると1,000km超えた段階で10,000rpmまでぶん回したんだけど。 マフラーも既に5回も替えて、とりあえず長い…

Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.4

微調整の繰り返し 前回の続き。 zunda-materialz.hatenablog.com とりあえずカタチになったテルミニョーニスリップオンだが、調整の余地がある。音量を抑えて低音を出しつつ抜けが良く低速も出るようにならいのか…という全部盛りは不可能なのでベターに近づ…

Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.3

試行は続くよどこまでも 消音化施策第二弾でとりあえず乗れるレベルになったものの、不満点が多いTermignoniサイレンサー。 そもそもリッターSS用のレース管を250単気筒にぶち込むのが間違ってる気がしないでもないが、カッコイイんだよ!ロマンなんだよ! …

Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.2

マフラーの消音を考える 消音一回目のおさらい まず、一回目の消音化施策を図解する。 赤矢印は排気の流れを示している。 右側の隔壁内で排気が反射しており、これが背圧をかけることになり低速トルクが上昇する。 隔壁を出た排気は外壁のカーボンに当たり、…

Z250SLにTermignoni(本物)を装着する Part.1

マフラー交換完結編にしたい もう何回マフラー変えてるか数えるのが嫌になってきたけど、某オクで本物のTermignoni(テルミニョーニ)のGP Styleサイレンサーが安値で売られているのを発見してしまった…! 逡巡したけどポチーしてしまったので、それを何とか装…

Z250SLのエキパイをステンマジックで磨く

実用性を求めてはならぬ Twitterのフォロワーさんのエキパイ磨きに触発されて、Z250SLのエキパイを磨いてみようと思い立つ。 大概のバイクの純正エキパイはステンレス製なら茶色く変色してしまっているのが世の常。 そこにピカピカのステンレスのスリップオ…

Z250SLにBMS-R R-EVO スリップオンを装着

何回目のマフラー交換だよ 前回ストライカーのスリップオンに交換したのに返品してしまったので、まだまだ続くよマフラー交換シリーズ。 なお購入して7ヶ月経過しましたが走行距離は1200km程とカワサキ基準だと慣らしおわってまへん。 んで、LeoVince GP Cor…

Z250SLにストライカーのスリップオンを装着

(2017/11/21追記:マフラー返品OKだったので返品しました…) マフラー交換完結してない…! Z250SLを購入して半年。走行距離は984kmと歴代最短。Multistrada620買ったときは2日で1000km超えたんだが… もうすぐお誕生日ということで、嫁さんに許可をいただき…

Z250SLにRizoma風のミラーを装着してみる

(2017/10/11 追記) ノーマルに戻しました。やっぱ鏡面積狭くて歪んでるとダメだわ。 これは結構機能の低下カスタム 純正のミラーは当然視認性が高いし、最近の純正ミラーはクソダサ四角形ミラーではなく異型ミラーで結構カッコイイ。 でもAmazonでRizoma風の…

Z250SLのステップを交換

カスタムとは機能の低下である 純正のゴムステップはゴムだけあっていい感じに振動を吸収してくれるんやけど、如何せん見た目がしょぼい&滑るのでステップを交換してみる。

Z250SL LeoVince GP Corsaを装着 完結編

(2017/10/11 訂正) ようやく一段落 前回・前々回・前々々回・前々々々回から続くマフラー交換シリーズ。 ようやく納得できる段階になったので一段落とするでよ。

Z250SLをフェンダーレス化する

カスタムとは機能の低下である 某オクを見てたらNinja250SL用のフェンダーレスキットが出てたので定価の半額ほどでGET。 どうやらPLOT製の物で、リフレクターが欠品やけどウィンカーとナンバー灯が付属しているのでお得やな! プロト(PLOT) フェンダーレスキ…

Z250SL LeoVince GP Corsaを装着

※ 2017/9/3 色々調整したので追記(最下部) 安全は程良い騒音から 前回・前々回から続いているマフラー交換計画。時間が取れたので早速レオビンチ管を装着する。

Z250SL マフラー交換計画 その2

前回、手持ちのNC700X用のOVER管を装着してみたけど、やはりデカ過ぎるし喧しいのにバッフル着けられないので諦めてたマフラー交換計画ですが、この度AliexpressでLeoVince GP Corsa(のカスタム品)を手に入れたので計画を続行する。

Z250SLを色々調整する その2

実用性と非実用性の向上 まあ梅雨に戻ったような天気が続く東京ですが、相変わらずバイクの乗るヒマがございません。 というわけで比較的どうでも良いけどどうでも良くない点をカスタマイズする。