Materialz - ZUNDAとオートバイたちとの記録

(記事のカテゴリは記事の詳細ページに載っています)

人生とバイク。

ZUNDAとオートバイたちとの記録

酷道352号線と弾丸登山のツーリング 2日目

ツーリングと登山

2日目の目的は「尾瀬を歩く」ことです。最初は尾瀬沼周辺を歩いて満喫すればオッケーオッケーと思ってました。帰り道は6時間ぐらいかかるし。

ルート再掲↓

  

起床

予想通り非常に寒く、フリースを着てシュラフの上からJK-555を着てちょうど良かった。
疲労のため21:00就寝、4:00に起床しました。

撤収準備しつつ朝飯(昨日の残りのカップラ)をキメて本日も行動開始です。
朝露で濡れたテントを乾かすヒマが無かったなぁ…しょうがない。渓谷に日が当たるまで待ってたら尾瀬に行けなくなってしまう。

出発

5:30にキャンプ場を出発。
尾瀬に一番近いキャンプ場」だけあって、福島県側の尾瀬の入り口である御池まではバイクでわずか10分。

 今日も快晴。こんなに良い天気の尾瀬への道は初めて。

ヴォー奥会津の山々が美しいですなぁ…

尾瀬御池の駐車場に到着。なんとバイクは駐車料金無料!

6:00発のシャトルバスに乗って沼山峠を目指します。
ちなみにバス料金は往復で1,040円なり。

6:15、沼山峠着。

ルート検討中。
6:30出発として、尾瀬沼経由で燧ヶ岳(ひうちがたけ)の俎嵓(まないたぐら)を目指すると…往復で15.4kmか。
標準所要時間は行きが4時間半、帰りが3時間半、計8時間、単純計算で休憩なしで14:30に沼山峠着、尾瀬御池が最短で15:00(バスは最盛期は10分間隔)、東京着は21:00…
まっなんとかなるでしょ!高校時代(これでも山岳部)は蔵王連峰を標準時間の30%引きで歩けたし、もっと早く戻れるでしょ!行ける行ける!(フラグ)
なお今は30代半ばで体重は当時より15kgプラスの模様。

木道を歩き、まずは大江湿原を目指します。

山道を抜けると…ヴォー
素晴らしい尾瀬の風景。

綺麗すなぁ…

ニッコウキスゲも咲いております。
群生地の尾瀬ヶ原まではとてもじゃないが遠すぎるのでこれで満足。

水の澄み具合がスバラシイ。

 尾瀬沼沿いの道から、写真右の燧ヶ岳への道に行きます。

 こんな山道を30分ぐらい歩きます。
不覚にも熊鈴を持ってくるのを忘れてしまい、ガサガサって音でチビりそうになります。
過去に会社の上司がこの辺りで熊を目撃した事があるって言っていたのでよりビビリます。
熊は「非常に獣臭い」って言っていたので、匂いに気をつけながら歩行。

 8:15、やっと1合目に到着。これから10合目(山頂)まで行くのか…

こんなガレ場を歩きます。

8:55、やっと4合目…

7~8合目あたりが一番きつかった感。

9:35、8合目まで来てようやく視界がひらけます。

かなりの岩場と急坂。景色は綺麗でも見る余裕なし…

残雪を発見!首筋に当てて冷やします。

9:55、遂に燧ヶ岳の山頂に登頂!
(画像奥に写っている柴安嵓(しばやすぐら))の方が10m高いですが、そこまで行く時間はさすがになかった)

オッサンが記念写真撮ってもらってはしゃぐ図。

ヴォー…尾瀬ヶ原が非常に綺麗

ヴォー…尾瀬沼も綺麗

会津の山々が素敵…7月でも雪が残ってます。

山頂で高校の山岳部を引率してる先生と会話。今の生徒はザックに岩を詰めたりしないらしい。
と、いうか、そんな高校は珍しいらしい。う~ん、考えてみれば高校のあの部活は結構スパルタだった?のか?

さて! 時間は既に10:30。標準時間より30分しか早く無いのはマズイので、とっとと下山します。

下りを急ぎますが、景色も堪能しないと…

こんな雪渓もあったんですなぁ…気温は25℃で、雪解けの音が心地よいです。

13:05に沼山峠着。標準時間3時間半に対し、2時間35分で到着。かなり時間を短縮できました。

13:25、尾瀬御池に到着。
さすが7月でもホットコーヒーを売っています。全部「たか~い」ってなってるけどボッタクリでもないかな。

出発から7時間半で戻ってきました。久しぶりに出現したナンシーおじさんと会話が盛り上がって14時。さーこれから東京に帰ろう…既に体力の限界が来てるけど気合で頑張ろう。

ルートは、国道352号を走って、途中から国道121号に入り、鬼怒川を目指す。

 奥会津の道は交通量が少なくてワインディングロードが多いですなぁ…

 こういう田舎道好き。(木賊温泉付近)」

 日本の秘境、奥会津は結構雄大

断崖絶壁の道まであります。

(ひどい写真なのは色々と限界だったため)
あ~腹減った…朝からカップラ一つとカロリーメイト4本で登山したのでヘロヘロです。
道の駅ならメシ食うとこあるっちゃね~と思ったら食堂閉まってる…
昼メシも抜き決定です。

五十里湖畔を行く。この日は最後まで綺麗。

今市まで来て、日光道路→東北道で帰ろうと思いましたが、今市から栃木の山の中の道も楽しいので走ってみます。
今市近辺の渋滞で消耗したのにワインディングが現れると元気百倍は昔のまま。

既に17:00の段階でまだ栃木の山の中。それでも素敵な田舎道。

という感じで最後は栃木ICから東北道で東京に帰ります。
渋滞を覚悟していましたが、夏休み開始3連休の前の週ということもあり、大した渋滞も無く帰ることができました。

20:30、東京着。
流石に疲れました…が、こんな充実したツーリングは久しぶり。
またやりたいなぁ…

走行距離:351km
総走行距離:14,819km