Materialz - ZUNDAとオートバイたちとの記録

(記事のカテゴリは記事の詳細ページに載っています)

人生とバイク。

ZUNDAとオートバイたちとの記録

冬季閉鎖寸前道巡りツーリング 1日目

ご褒美休暇を最大限活用

弊社は勤続X年の単位で特別休暇が貰えるんですが、中々タイミングが合わず取得前にバイクシーズンが終わりそうだったので、11/4~11/6まで無理やり取得(※)して、そのうち11/5~11/7にツーリングしてきやした。
しかも今週末は嫁が高校の同窓会で不在。なので一人旅で2泊3日もできる!最高や!
行き先は寸前まで未定。やっぱり一番大好きな酷道352号線樹海ラインを軸にルートを適当に決定!
樹海ラインの冬季閉鎖は11/9からなのでギリギリ通過可能。
とは言え、麓の檜枝岐村では最低気温は既にマイナスとか…
凍結が怖いけど真っ昼間だったら問題ないんでないかな?
という訳でシーズン初の耐寒ツーリング開始!

↓ルート↓
※11/4に3回、11/5に7回、11/6に3回ほど会社から電話が掛かって来て月曜日が怖い。


11/5 出発

5時起床。5:45出発。

11月にもなると6時前だと暗い。日が昇ってない。そして寒い!
それでも今日は良い天気☆

大泉から外環に乗って、ようやく日が昇って来たけどクッソ寒い…

東北道に入る。
平日でこれから出勤の方々お疲れ様です!ボクは休暇でツーリングです!

そのまま栃木ICで降りる。
アレ?これって前回と同じルートですよね。

今市まで前回と同じガバガバルートなんだよなぁ…
でもこの道好きなんです。

9:30 今市通過
国道121号線に入る。
ここまで来ると気温も上がってツーリングが楽しくなって来たんだよなぁ…
さっきまでの栃木の山の中は冷え冷えでキツかったですわ。景色も今市だし。

9:45 鬼怒川温泉通過
ようやく紅葉が綺麗になってきた。

五十里湖あたりで紅葉が綺麗だったので一枚。
標高が高いところはもう終わってる感じかなぁ…

10:55 国道121号線と国道352号線の分岐地点
会津高原は紅葉が丁度よい感じすなぁ。





11:55 檜枝岐温泉通過
ガソリンはあと100km行けそうだけど、ここから先70kmぐらいGSが無いので念のため給油。
ガソスタのおっちゃんに「この時期バイクで峠越えは止めたほうが良い」と言われる。
(゚∀゚)

12:10 尾瀬御池通
紅葉が完全に終わってるんですがそれは。
いよいよ樹海ラインのはじまりはじまり~

樹海ラインでは交通量が激少なのを良い事に一眼レフで撮りまくる。
夏に登った燧ヶ岳も冠雪してますなぁ…
あ、ちなみに国道352号線の最高地点はこの辺りで標高1,500m弱だそうです。

紅葉は終わったけど稜線が綺麗すなぁ…

おっ!赤い橋が見えてきた!アレは…

12:30 県境の金泉橋を渡って新潟県に入る
福島県の滞在時間は僅か1時間40分という。

樹海ラインをガシガシ走る。
ちなみに場所はこの辺りです。

絶景、いや絶景!
良くもまぁこんな所に道を通したもんだ。しかも完全舗装路!
車はすれ違い困難だけど。

走ってて一々スケールがデカイんだよなぁ…
北海道走りまくっても、日本の道の中で1~2番目にお気に入りの道なんだよなぁ…

酷道352号線名物洗い越し。
夏より水量が少ないから平気だけど、周りの路面がヌレヌレで凍結が怖いんだよなぁ…

銀山湖も凪いでいて静寂が美しい。
なおこの場所で奇跡的に携帯の電波が届いてしまい、ワイ将会社から電話攻勢を受ける。

14:05 銀山平通過
ここまで来れば樹海ラインもあと少し!
なおナビで設定していた宿への到着予定時間がチェックイン時間を大幅に超過しており焦り始める。

枝折峠を超えて魚沼へ。
ここまで下がると紅葉が綺麗すなぁ…

15:15 小出通過
もう夕方なのに宿まであと55km…
ここまで360km(うち下道280km、舗装林道100km!)走っててヘロヘロなんだよなぁ…

国道352号からサヨナラして国道252号→国道403号→国道253号で上越直江津)を目指す。
ずっと西方向だから逆光なんだよなぁ…

17:10 直江津に入る
日が昇る前から日が沈むまで走ってるんだよなぁ…
コレって修行スよね。

17:25 本日のお宿の旅荘みなと荘に到着。
昼メシ抜きで10時間以上走りまくったので流石にヘロヘロ…
宿のご主人は大変気さくな人で良い宿。
「明日は佐渡ですか?」
いや、ちゃうっす。あ、そういやココは佐渡へのフェリーターミナルの目の前でしたね…

メシ食ってチューハイ飲んで終了!閉廷!就寝!

本日の走行距離:436km
総走行距離:18,237km