Materialz - ZUNDAとオートバイたちとの記録

(記事のカテゴリは記事の詳細ページに載っています)

人生とバイク。

ZUNDAとオートバイたちとの記録

SJ4000の風切音対策&雁坂トンネルが無料なので走ってきました

SJ4000の風切音対策

ちょこまかカスタマイズしてるSJ4000ですが、裏蓋を密閉タイプにしてしまったので、奥飛騨ツーリングで撮影した動画は風切音がヒドイ上に音がこもっているという2重苦の状態になってしまいました。
なので簡単ですが対策を。
SJ4000のマイクはUSBコネクタのすぐ上にあります。
現状、私のSJ4000はUSBケーブルを通すために穴を開けてしまったので、走行中はマイクに直接風が当たる様になってしまいました。

対策は単純。
マイクの上に当たるように、ケースに目の細かいスポンジを貼り付けました。
なおスムーズにカメラを収められるように手前側はナナメにカットしています。
さらに裏蓋はスリットタイプにして音が入るようにします。

さて、効果の程は…
風切音がかなり低減し、しかもエンジン音はちゃんと入るようになりました!
(ただし高速以外)

これでようやくSJ4000の本領発揮かな?

久しぶりの一人ツーリング

久しぶりに無心に走りたいのでタンデムではないソロツーリングです。
行き先は…折角無料になったので雁坂トンネルを走ります

↓↓ルゥゥゥゥゥトォォォェェェァァァ↓↓




朝7時起床。8時出発。ぶっちゃけ出遅れました…
ちゃちゃっと新目白走って練馬から関越道走ります。
今日も良い天気!
あっ、秋の交通安全運動週間って先週終わったばっかりじゃ無かったんでしたっけ…

今日の関越道はガラガラ。秋の日本晴れを快走!

坂戸西ICで降ります。

もう田んぼも刈り取りの時期なんですなぁ…

東秩父の白石峠方向を目指します。

白石峠着。10年前では考えられなかったほどの自転車の量すなぁ…

他の大型バイクを連れてくると大抵二度と走りたくないと言われる奥武蔵グリーンライン
中型乗りには苦情言われないんですが、まあ確かに大型バイクでは苦行でしか無いルートだよなぁ…私は大型バイクでこういう道走るの大好きですが。

秩父まで降りてきましたが、大滝方向は踏切のせいで渋滞。しかも2箇所。
西武鉄道は高架にしてるのに秩父鉄道じゃなぁ…

道の駅大滝を目指します。

温泉がありますが今日はとにかく走る日なのでコーヒー飲んでとっとと出発。

噂のバイク弁当。凄まじい量のバイクが止まっているのでパス!

 はぇ~でっかいすなぁ…大滝名物ループ橋!

 SJ4000は順光だとかなり綺麗に撮れますが、逆光だと…

広角レンズなのでコーナーは迫力ある感じで撮れます。

 山梨県に入って料金所を通過します。「無 料」の文字が素敵。

山々が綺麗すなぁ…紅葉はまだですが…

雁坂みちから東に向かい、国道411号で柳沢峠を目指します。

 この道も大分改良されましたが、峠付近はまだまだ狭くてヘアピンコーナーばっかりです。

 柳沢峠を越えます。

 東京に戻ってきました。この後、奥多摩周遊道路行くか、そのまま国道411号行くか迷いましたが、結局奥多摩周遊道路を走ることにしました。

 周遊道路に入ると、ちょうど前にアメリカンの方が3台おり、しばらく一緒に走ることになりそうです。しかしウルサイ…

 …ん???

警察だ!検問だ!
あっ、前の爆音アメリカンの方々が軒並み連行されていく…
ええっ!ワイも!??

警官「次~ノーマルなんで通します~」
あっさりスルーでした。JMCA通ってるとは言え改造マフラーなんですがね…
(検査されても放免される可能性大)

しっかし奥多摩周遊道路も景色はそこまで爽快でないわ、取り締まりが凄まじく厳しいわ、もう積極的に走ることはないだろうな…というわけで都民の森の駐車場もスルー。

あきる野市まで降りてきました。15時ですが、もう夕方の雰囲気…

八王子からちゃちゃっと中央道で帰ります。

新宿に帰還。中央道使うといっつもここ通りますが、大抵全行程で一番緊張する。
みんな運転が無茶苦茶だすぺぇ…人も自転車も車もタクシーもバスもバイクもだっちゃ!

走行距離:306km
総走行距離:17,473km

SJ4000買って良かったこと

USB給電すると、ほぼ全行程を録画できるので、ブログを写真付きで書きやすい!
これは本当に楽しいです。これだけでも買った価値があります。